2013年4月10日水曜日

オオムラサキ幼虫の危機回避対策中でも鳥撮り、アオジ、メジロ、イソヒヨなど

昨日、鳥見から帰ってきて、近所の小学校の蝶の小屋を覗くと、えらいことになっていました。わずかに出始めたエノキの葉っぱにエノキワタアブラムシがびっしり。

昨日もすぐにテントウムシを集めに行ったのですが日が暮れてしまい、今朝、再度集めに行ってきました。
取りあえずこれくらいでと、50匹ほど集め、車に戻ろうとしたとき、目の前に鳥の姿。アオジでした。こちらをチラ見したけど、あわてる気配もなく・・・
 真っ黄色の綺麗なお腹も撮らしてくれました。
と思っているうちに、やはり草むらに飛び込んでしまいました。
足元に桜の花びらじゅうたん、ということは・・・
頭上の桜の木・・・と見上げると、混群がたくさん入り込んできました。
枝が混み合っていて上手く撮れませんが、かろうじて一枚だけ撮りました。

この後、 蝶の小屋にテントウムシを入れに行きました。
10日ほど前に修理した網です。

小屋の中の危機は、テントウムシで解決というわけにはいきませんでした。
予想以上に越冬幼虫が入っていて、放置しておくとパンクするのは間違いなし。
急いで集めて他に移すことにしました。約300匹。

以前網かけをした小学校で、もう一つ網をかけているとき、覗きにやってきたのが・・・
イソヒヨドリ、私が運んできたものを狙っているんでしょうか。すぐそばでさえずり続けていました。直近なのでとってもクリアです。

MFの森のエノキに放虫しにもいきました。森で出会った鳥たちの話は次ブログで。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. アオジは春になると大胆になるような気がします♪
    お腹の黄色が鮮やかで綺麗ですね。
    オオムラサキ、沢山で大変ですね。
    イソヒヨドリにとってはご馳走ですよね(笑)

    返信削除
    返信
    1. ゆきりんさんへ 
      大胆になる・・・なるほど。
      広々としたところに出てくるイメージって、アオジにはあまりありせんものね。
      オオムラサキの越冬幼虫、少なめにって気をつけたのに、今年もやはり多すぎてしまいました。
      自然に放した幼虫も何匹かは蝶になってくれることでしょう。
      自然界では卵のうち1パーセントも成蝶にはなれないだろういわれています。

      削除
  2. アオジもメジロもイソヒヨドリも見たことのない野鳥ばかり!
    どの子もとっても綺麗&可愛いですねー

    蝶のお世話も色々と大変なのですね
    3月に世界の色々な蝶を集めて温室で飼育している施設に行ってきたので
    そのうちBlogにもUPしますね

    返信削除
    返信
    1. 蛟さんへ 
      そうなんですか。
      この子たちは、こちらでは定番のお馴染みさんなんですが。
      イソヒヨは、以前は海辺の鳥というイメージでしたが、今では完全に内陸の鳥になりましたね。
      昨日も、朝市イソヒヨドリの鳴き声で目が覚めました。
      (ちなみに、今日は地震で目が覚めましたが)

      この前スイスで出会った蝶たちのことを思いだしました。
      日本にいる蝶と、似ているけどちょっと違うので、一生懸命調べたのですが・・・
      蝶のブログ、楽しみにしています。

      削除