今日は、いつもより少し早く、ヤマセミポイントへ行ってみました。早くと言っても、朝8時過ぎですが。
一カ所目では、もうたくさんのバーダーが見かけられました。が、出ている気配がないので次のポイントへ。いつもはたくさん人が集まっている場所なのに、人影はまばら。ここでは、朝5時頃から釣り人が水辺に入っているのだと教えてもらいました。
で、3つ目のポイントに行ってみました。声はしっかり響いているのに姿は見えず。この辺りで子育てしているので邪魔していは行けないと聞いていたので、声だけ聞いて後戻りしました。
もどる途中、道路端の木立の中に混群が入ってきました。コゲラ、エナガ、メジロ、
たくさん来てくれましたが、撮れたのはこれだけ。
この後、電線止まりのウグイスも撮れましたが、完全シルエットで没。
一番初めのポイントに戻った時、とりあえず見かけたカワセミを先ず撮っておきました。
たくさん大筒が並んでいる中に加わり(私は大筒ではありませんが)、先客さんたちの話を聞きながら待っていると、ヤマセミが出てきました。
遠くの、思いっきり枝かぶりの奥の方。
でも、直にまた枝の中に入ってしまいました。
その後、30分ほど待ったでしょうか、枝の奥から出てきて、目の前を一気に通り過ぎていきました。が、岩には下りてくれず、そのままその先の枝の奥に入ってしまいました。
更に30分ほど待ちましたが、ギブアップ。とにかく日射しが強くて。
で、車に戻り始めるとぱらぱら・・・雨。と思っているうちに大雨。バケツをひっくり返したような大雨。なんといいタイミングで車に戻ったことか。
待っている間に撮っておいたのがこの花。メハジキ。この前チラ見しただけだったので、今回は撮ってみました。
励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ヤマセミはカメラマンが沢山いる場所なんですね。
返信削除やっぱり人気がある鳥ですね!
警戒心の強いヤマセミは遠くで撮ることができるだけでも
嬉しいですね。
ゆきりんさんへ
削除はい。ここはとってもよく知られた場所なんです。
私は知ってまだ半年も経っていないのですが、家から30分ほどの、とっても嬉しい場所です。
この時は遠くでしたが、撮れるときはとっても近いところで撮らしてくれるのです。
カメラがずらっと並んでいて、連射の音がカシャカシャなっていても気にせず、モデル立ちしてくれということでした。
私はまだそういう出会いは出来ていませんが。
ヤマセミが、よい所へ出て来てくれてよかったですね。
返信削除カワセミも、よいスポットに止まってナイスでしたね。
ヤマセミは見たことがないので、いつもこちらで見せて頂けて嬉しいです。
↓のカワセミとゴイサギの魚捕り、さすがに名人芸がお見事ですね!
可愛らしい姿に和ませて頂きました( ^^
k0gam0さんへ
削除ヤマセミ、ぎりぎり、顔を見せてくれました。
本当は、すぐ目の前の大きな岩の上に止まって、お食事風景を見せてくれるのがこの場所の定番なのだそうです。
ゴイサギのお食事は豪快でしたが、カワセミはとっても可愛かったです。
回数こなすうちに、大きな魚屋ザリガニを捕まえるようになるのでしょうね。
ヤマセミは警戒心が強いのでなかなか撮れませんので、
返信削除撮れただけでもラッキーです。
robin のヤマセミポイントは河川改修のためか、
見掛けなくなりました。(>_<)
robinさんへ
削除ここに来るヤマセミは、ずら〜っとカメラが並んでいても、負けずに来てくれるそうです。
この場所は、極最近知ったばかりなのですが、もともと私が観察ポイントとしていたところでは、もうほとんど見かけなくなりました。
カワセミの鮮やかブルーが涼しげです。
返信削除いいところにとまってくれたのですね。
そういえば、最近全然ヤマセミを見てないです。
ちゃんと出てきてくれて待った甲斐があったのですね。
枝が入っていても、ちゃんとお顔が撮れていて、大雨にあたらずに車に戻ることができて、ラッキーな一日だったのですね。
Simcoさんへ
削除カワセミ、もう少し近づいた時、もう一羽近くにいた子の声が聞こえたので、探していると飛び立たれてしまいました。この辺りでは、前回数匹を見ています。
ヤマセミは、もう少し明るいところでもでルダチしているところ、出来れば魚を咥えているところを撮ってみたいものです。
雨はほんとにラッキーでした。