2024年11月3日日曜日

中庭のツワブキのお客さん。アカタテハ、オオハナアブなど。

昨日の大雨から一変して今日は快晴です。
中庭のツワブキ食堂にはたくさんのお客さんがきました。

アカタテハ

オオハナアブ
オオハナアブの目の縞模様が不思議です。
アブの種類によって、微妙に筋の様子が違います。
3年前にはツマグロキンバエというのがきて目の縞模様を楽しんだので、同じ子かと思ったのですが違いました。

ヤマトシジミ

チャバネセセリ


キチョウも来ていましたが撮れませんでした。




励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2 件のコメント:

  1. オオムラサキ57さん、おはようございます。
    ツワブキ、満開で蝶やハナアブで盛況ですね。(^^)
    我家のツワブキは、まだ咲き始めですが、
    今朝、その花を見たら、キチョウが止まっていました。

    返信削除
  2. robinさんへ 我が家のツワブキは何株かあるのですが、少しずつ咲くのがずれていて、このツワブキが一番早く咲き、これが終わる頃に別の植木鉢の花が咲いてくれます。最近は、蝶だけでなく、モズがやってきてはやにえを置いていきます。

    返信削除