MFの池のハジロカイツブリ。クサシギ、タヒバリ、ミコアイサ、チョウゲンボウなど。
昨日の続きののハジロカイツブリです。2羽とも雌タイプですが、どちらかがオスのエクリプスでしょう。

ハジロカイツブリと普通のカイツブリ。
昨日、他の場所で撮ってきたクサシギとタヒバリも。
振り向き顔が可愛いかったクサシギ。
水中に嘴を入れる時には目を閉じるのですね。目を閉じても餌を掴み損なわないのでしょうか。
ノビタキの休耕地のところにいたタヒバリ。今季ここでは初です。
今日も行ってみたのですが、ハジロカイツブリの姿はありませんでした。でも、ミコアイサは2羽になっていました。
池近く、いつもの場所でチョウゲンボウもいました。
励ましのポチッをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿