この子は普通の子
この池に他にいたのは、ハシビロガモ、カルガモ、カイツブリ、イソシギ。そして、今季初見のイカルチドリ。
私が邪魔だったようで、飛び立ってしまいましたが、その先にもう一羽イカルチドリがいて、2羽揃ってさらに飛び立って行ってしまいました。
この池のハシビロガモは、サークルを作ること無く、バラバラで行動していました。
そして、近くの田んぼには、スズメの群れとカシラダカがいました。
この後、毎年この近くに来るタゲリを求めて近くの田んぼをのぞいて回りましたが、出会ったのは、ツグミとアオサギとカワラヒワだけでした。
続く・・・・
にほんブログ村
コガモの頭どうしたんでしょうね~羽が沢山あるから襲われたとしても羽だけとれて難を免れたのかしら?
返信削除田んぼは小鳥たちが群れていて賑やかですね(*^_^*)
タゲリにも会えると良いですね・・・
ゆきりんさんへ
返信削除真後ろからの写真が撮れなかったので、どんな怪我なのか確認できませんでした。
羽だけならいいのですが。
群れていたのはスズメだけ。カシラダカもチラチラ見えたのですが、みんな草の陰に入ってしまい、賑やかという印象にはなりませんでした。
タゲリ、今年も来てくれるといいのですが・・・