左の方から、腰を落として、そろりそろりと近づいてきたのは・・・・猫。
猫のせいか、カメラのせいか、2羽は奥へ飛び立ってしまいました。
次はコゲラ。小鳥たちが細い枝を突いて何をゲットするのか、証拠写真ゲットです。
すぐそばで、カメラをカシャカシャしているのに、全く動かずこの枝に止まり、ひたすら枝を突き続けていました。
こっちを向いてくれないかなあと、ずいぶんねばりました。すると、私が見たかったものを見せてくれました。
形からすると、イラガの殻をむいたような様子に見えるのですが。なんでしょう。
他に、アオジ、メジロ、ヤマガラも撮らせてくれました。
後、残りマヒワとトラツグミは次のブログで。
にほんブログ村
コゲラがつついているのは、カマキリの卵?みたいに見えますね~
返信削除鳥たちは何もないような所でも何か食べていますよね。本当に目が良いなぁと思います・・・
ゆきりんさんへ
返信削除カマキリの卵ですか。
なるほど、そういわれるとそれらしく思えてきました。が、カマキリの卵ってこんなに小さいのもあり? など思って調べてみました。
ハラビロカマキリの卵でした。
ありがとうございました。
とすると、↓ブログのシジュウガラがくわえているのとは別物ですね。