鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
電線が、ヤマセミのお気に入りの止まり場所なんですね。待っていると、いつでも会えそうで、羨ましいです。背景の緑に映えて、白黒模様が素敵ですね( ^^嘴が大きいから、魚を捕るのが上手なんでしょうね。頭の冠羽も立派です。
おおむらさきさん、いつもご訪問いただいているのに、初めてのコメントですヤマセミさん、最近全然お目にかかっていませんいつもの場所があるなんていいですね先日のゆうすげの記事を見て、私も行ってきました去年見損なったのでうれしいでした4時ころでしたがいい匂いで咲いていました今後ともよろしくお願いします
ヤマセミ良いですね~温泉を出て、もう一度見に行ったら居てくれたなんて羨ましいなぁ(*^_^*)私も2回ほどヤマセミを見に出かけていますが、1回目は会えず、二度目も飛んでいる姿を見たのみでした。
kogamoさんへそうですね、時間を気にせず待つことができれば、必ず出会えるかもしれませんね。魚を銜えている所、撮りたいですね。このときも、ず〜っと川の中を物色しているようで、川をめがけて飛び降りていったのですが、そのままどこかへ行って、もう戻ってきませんでした。
マチコさんへマチコさんのブログを拝見していて、ユウスゲの山野草園、私も一度行ってみたくなりました。いつも看板を横に見ながら通り過ぎていました。あのユウスゲの里山辺りは一度大きな道路工事が入ったのですが、生き延びてくれて嬉しく思っています。コメントありがとうございました。
ゆきりんさんへだめ元でもう一度確かめに行ってきました。止まっていたのは、少し離れた別の電線でしたが、いてくれたので嬉しかったです。私が持っている唯一の、高い確率であえる「マイポイント」といえるでしょうか。といっても必ず会える訳ではないのですが。他の鳥でもこういう場所が持てるといいのですが。
電線が、ヤマセミのお気に入りの止まり場所なんですね。
返信削除待っていると、いつでも会えそうで、羨ましいです。
背景の緑に映えて、白黒模様が素敵ですね( ^^
嘴が大きいから、魚を捕るのが上手なんでしょうね。
頭の冠羽も立派です。
おおむらさきさん、いつもご訪問いただいているのに、初めてのコメントです
返信削除ヤマセミさん、最近全然お目にかかっていません
いつもの場所があるなんていいですね
先日のゆうすげの記事を見て、私も行ってきました
去年見損なったのでうれしいでした
4時ころでしたがいい匂いで咲いていました
今後ともよろしくお願いします
ヤマセミ良いですね~
返信削除温泉を出て、もう一度見に行ったら居てくれたなんて
羨ましいなぁ(*^_^*)
私も2回ほどヤマセミを見に出かけていますが、1回目は会えず、二度目も飛んでいる姿を見たのみでした。
kogamoさんへ
返信削除そうですね、時間を気にせず待つことができれば、必ず出会えるかもしれませんね。
魚を銜えている所、撮りたいですね。
このときも、ず〜っと川の中を物色しているようで、川をめがけて飛び降りていったのですが、そのままどこかへ行って、もう戻ってきませんでした。
マチコさんへ
返信削除マチコさんのブログを拝見していて、ユウスゲの山野草園、私も一度行ってみたくなりました。
いつも看板を横に見ながら通り過ぎていました。
あのユウスゲの里山辺りは一度大きな道路工事が入ったのですが、生き延びてくれて嬉しく思っています。
コメントありがとうございました。
ゆきりんさんへ
返信削除だめ元でもう一度確かめに行ってきました。
止まっていたのは、少し離れた別の電線でしたが、いてくれたので嬉しかったです。
私が持っている唯一の、高い確率であえる「マイポイント」といえるでしょうか。といっても必ず会える訳ではないのですが。
他の鳥でもこういう場所が持てるといいのですが。