一つ目の場所。
ハグロソウ。とっても地味ですが、色気のない所でこっそりと咲くピンクが大好きです。
ノカンゾウ。どこに行っても出会うのはヤブカンゾウばかり。いくらさがしても出会えなかったノカンゾウを偶然見つけました。
二つ目の場所。ここは鳥たちに会いたくてやってきました。
すぐ近くでソウシチョウの声がしきりに聞こえるので、車を止めて粘ってみると赤いくちばしを確認できました。次々に小さい鳥が移動してきて、枝に止まり、数羽が枝の奥で右に左に。
シャッターを押して確かめてみると、そこにいたのはメジロでした。よく聞いてみると、ソウシチョウの声に負けそうながらも、確かにメジロのジュルジュルも聞こえていました。
あちこち動き回るメジロの中で、一つの枝だけ、そこから動かない二羽がいました。とっても仲良しで、互いにくちばしをツンツクしたり、のど辺りや後頭の羽繕いを、ずう〜っと続けていました。
三つ目の場所では、鳥も花も何も嬉しい出会いはなかったのですが、帰り道、キツネノカミソリを見つけました。去年出会った場所に、今年も出てきてくれていました。
にほんブログ村
ノカンゾウはヤブカンゾウに比べこちらの方でも
返信削除少なく感じます。
それからメジロが食べていた赤い実は何なのかな?
気になっちゃいました。
ハグロソウってとても小さそうな花ですね。濃い緑の葉っぱの中で控えめに咲くピンクの花が綺麗です♪
返信削除藪の中でデート中のメジロさん。
とっても仲良しですね(*^_^*)
ロビンさんへ
返信削除ノカンゾウが少ないのは奈良辺りだけではないのですね。
赤い実、なんでしょうね。
その時はウメモドキかと思ったのですが・・・
はっきり分る人があれば判断していただきたいです。
ゆきりんさんへ
返信削除ハグロソウ、ピンクの花が可愛いのに、葉っぱの方で名前をつけられているのが印象的で、気になる花の一つになりました。
この二匹は、私のことは全く無視して、二匹で夢中という様子でした。
他のメジロたちは動きっぱなしで、チラ見しか出来なかったのに。
キツネノカミソリやヤブカンゾウに逢えて良かったですねv
返信削除↑もうそんな時期になって来たのですね。
赤い実の木はアオハダでしょうか。
実の付き方と感じが似ています。
http://sankakuten.cside.com/jumoku-zukan/img-a/aohada.htm
いかがでしょうか。
ただ果期は図鑑などでは9月~10月となっていますし
葉が縁や茎などがはっきり見えていないので、、
間違ってたらすみません(汗)
snowrunさん、木の実の情報有難うございました。
返信削除モチノキ科のアオハダですね。(ロビン)
snowrun29さんへ
返信削除え〜っと。会えたのはノカンゾウでした。
赤い実、教えていただき、ありがとうございました。
帰ってから図鑑でチェックしてみて、アオハダかもとも思ったのですが、何しろ、私自身が、アオハダの経験があまりないもので・・・
前に一度撮ったことがあると思い、確かめてみると、撮ったのは11月でした。
葉もほとんど落ちてしまっていて、ずいぶん印象が違うものでしたが、実の固まっている様子はよく似ていました。
ロビンさんへ
返信削除アオハダ、これからお近づきになりたいと思っています。
鳥たちが寄ってくる木のようです。
うわっ!今見てびっくり(@@)
返信削除ノカンゾウと書いたつもりでした(大汗)
よりによって大変失礼いたしました。
アオハダで合ってた様で良かったです。
この木は葉に何か病気?って感じもしますし
それなら大急ぎって事もあったかも、などと。
まぁ同じ種でもそれぞれの環境でも変わるかもですが、、
メジロのカップル、可愛いですね。
2羽だけの世界、、春だけとかではないんですね。
ロビンさん、ご丁寧にコメントありがとうございました。
snowrun29さんへ
返信削除いえいえ。私もよく失敗するので、きっとそうだろうとは思っていたのですが・・・。
葉っぱの黒い点々が気になります。病気でしょうね。
メジロたち、ピンぼけすぎるとは思ったのですが、とっても可愛いので載せてしまいました。
つがいなのか、兄弟なのか・・・