2024年1月16日火曜日

西国33ヶ寺、10番三室戸寺、11番醍醐寺、番外元慶寺へ。

今日は10寺半に家を出て、西国10番三室戸寺と11番醍醐寺観音堂、番外の元慶寺にお参り。

宇治市にある三室戸寺は、駐車料金は1000円、入山料500円。ツツジやアジサイやハスなどの花の寺として有名なのですが季節外れで、お参り(観光?)の人の気配はなく、出会ったのは一人だけでした。

三室戸寺の本堂の前には、ハスの鉢が沢山並んでいました。
ライターを忘れて行ったのですが、本堂には種火がなく、線香を立てるところも蓋がしてありました。窓口に火を貸していただけないか頼んだのですが借りるのもダメでした。線香にも蝋燭にも火をつけることなくお参りだけしてきました。

京都市伏見区にある醍醐寺は駐車料1000円、入山料1000円。雷で焼失した上醍醐寺に変わって札所となっている観音堂があります。

山門からの途中の、前回2019年に行ったときに台風で倒れた木々が集められていたところは綺麗に片付けられていて、たくさんの切り株が名残りを残していました。国宝の金堂や五重塔の間を抜けて進み、観音堂で御朱印をいただいてきました。帰りに三宝院に寄り唐門や庭園だけ見て帰りました。

醍醐寺の西大門

2019年にきたときにこの参道の一帯に切り集められた倒木が積み上げられていたのですが、今は倒木の切り株が残っているだけでした。

国宝の五重塔

三宝院の唐門を、中に入り庭から撮りました。

三宝院の庭園



お参りしている間、雪も降ってきたりしたので、次の岩間寺へ行くのは止めて、京都山科区の元慶寺に寄って帰りました。
駐車料は無料、入山料も要りません。
要ったのは御朱印の料金300円だけでした。
ロウバイや寒ザクラが咲いていました。

お庭に咲いていたロウバイ。

元慶寺駐車場。この建物の後ろ。
出入り口は狭いので、入るには車の運転の腕が要ります。
この駐車場のことを夫がよく覚えていました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿