今日は、久しぶり、5回目の西国33ヶ寺参りを始めることになりました。岡寺でジョウビタキに会いましたがそこでは撮れなくて、帰宅した時、家の隣の畑で出てきてくれたジョウビタキが撮れました。
11時前に家を出て、壺阪寺、岡寺、長谷寺、番外の法起院と4ヶ寺。
西国6番の壺阪寺。駐車料金500円(無料の駐車場も有ったのに)、入山料600円(3月から800円)。浄瑠璃の「お里・沢市」が身を投げたお寺。観音様の霊験で助かり、目が見えなかった沢市も目が見えるようになったという言い伝えがあり、夫婦愛を伝えたり目の健康を願ったりするお寺です。夫婦観音
壺阪大仏(大釈迦如来石像、手前)と高さ20mの大観音石像(奥)。
西国7番岡寺。駐車料金500円(ここも無料のお寺の駐車場が有ったのに忘れていた。入山受付の近くにわざわざ看板が出ていました。)。入山料400円。今回初めて本堂前の高台まで上がり、本堂を上から撮ってきました。
辰年でもあり、飛鳥村を荒らしていた悪龍を閉じ込めたという池を見てきました。
(龍蓋池)
番外の法起院にもお参りしてきました。駐車料金も入山料も入りません。
西国8番長谷寺。(ここも、境内の奥の方に無料の駐車場が有り)。入山料500円。10月にバイオリンのコンサートを聴きに行ったお寺で、あの時は菊の植木鉢が並んでいましたが、今回は、寒ボタンが綺麗に咲きそろっていました。
寒ザクラも咲いていました。
本堂に着いた時ちょうど「仏名会」の最中だったので、境内を散策しながらそれが終わるのを待ってお参りしてきました。
励ましのポチッをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿