この公園も、昨日のニュースで雪景色を報道されていましたが、その雪もかなり融け、地面の露出しているところで鳥たちが餌探しに一生懸命でした。
他にここで出会ったのは、ビンズイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ジョウビタキ♀、ツグミ、シロハラ、シメ、シジュウガラ、メジロ、ヤマガラ、コゲラ、エナガ等。公園中どこに行っても出てきてくれたのはシロハラでした。去年はもっといたのにと思うビンズイは、一カ所で数羽に出会っただけでした。ここでは取りあえずルリちゃんを。
まず、ジョビさん。
初め、ジョビさんが2羽いると思えたのですが、脇が黄色い! ルリちゃんでした。
ルリちゃんはしばらくして遠ざかって行きましたが、ジョビちゃんはもう少し遊んでくれました。
そこからしばらく歩いて行った公園の反対側で、もう一度ルリちゃんが出てきてくれました。
「おいしそうですね!」・・・「あらそうお? 今度見つけたらわけてあげようか」
「雪が溶けたから、餌が探しやすくなってうれしいわ」
にほんブログ村
ジョビちゃんもルリちゃんもメスは可愛いですね~
返信削除雪が解けて餌探しが楽になったようですね。
咥えているのは虫?ですか?
レンジャク会えなくて残念でしたね。私も今季、地元ではまだ会えていません(^^ゞ
返信削除雪が融けてジョウちゃんもルリちゃんも虫探しに忙しそうですね~
ロビンさんへ
返信削除ジョビ子さんとルリ子さん、穏やかなかわいい子です。
ルリ子さんがくわえているのはカルビーではないようです。
虫と思うのですが。
ゆきりんさんへ
返信削除公園で出会った人が、「今日は会えなかったけど・・・」と言っておられたので、もっと早く行けば会えたのでしょうけど。
ルリちゃんが虫をくわえているのを見たのは初めてで、嬉しかったです。