鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
福寿草綺麗ですね。最初に咲いた花はオレンジ色に変化するのですか。咲いたばかりのお花は黄色が鮮やかで若い感じですね。
ゆきりんさんへ フクジュソウは、長く咲いてくれているので嬉しい花です。花の終わりに最後の輝きを見せているかのように思いました。
やはり、おおむらさき57さんの方が季節が進んでいるようです。21日の画像で、葉っぱがだいぶ伸びています。それから、若い花に来たお客様はハエ?アブ?ですか。
robinさんへ 葉が伸び始めると、花の盛りになってきたと思いますね。ハエやアブはよくわからないのですが、尋ねていただい他のでちょっと調べてみました。写真では、閉じた羽の先が黒(茶)くなっているのですが、私の持っている図鑑ではそういうのは1種類しかなく、ツマグロキンバエとなっていました。
こんばんは福寿草綺麗ですね!こちらはまだまだ雪の風景なので、鮮やかな黄色の花がとても春らしく感じました。もう気温もけっこう高くなっているのでしょうか?鳥や虫も増えてくるのでしょうね。
Simcoさんへ こちら、昨日は、気温は17度まで上がり、暑いくらいの陽気になりましたが、今日は少し冷え込んできています。まさに、三寒四温で確実に春に入りつつあります。木々の花が咲き始めるのも楽しみです。
福寿草綺麗ですね。
返信削除最初に咲いた花はオレンジ色に変化するのですか。
咲いたばかりのお花は黄色が鮮やかで若い感じですね。
ゆきりんさんへ
削除フクジュソウは、長く咲いてくれているので嬉しい花です。
花の終わりに最後の輝きを見せているかのように思いました。
やはり、おおむらさき57さんの方が季節が進んでいるようです。
返信削除21日の画像で、葉っぱがだいぶ伸びています。
それから、若い花に来たお客様はハエ?アブ?ですか。
robinさんへ
削除葉が伸び始めると、花の盛りになってきたと思いますね。
ハエやアブはよくわからないのですが、尋ねていただい他のでちょっと調べてみました。
写真では、閉じた羽の先が黒(茶)くなっているのですが、私の持っている図鑑ではそういうのは1種類しかなく、ツマグロキンバエとなっていました。
こんばんは
返信削除福寿草綺麗ですね!
こちらはまだまだ雪の風景なので、鮮やかな黄色の花がとても春らしく感じました。
もう気温もけっこう高くなっているのでしょうか?
鳥や虫も増えてくるのでしょうね。
Simcoさんへ
削除こちら、昨日は、気温は17度まで上がり、暑いくらいの陽気になりましたが、今日は少し冷え込んできています。
まさに、三寒四温で確実に春に入りつつあります。
木々の花が咲き始めるのも楽しみです。