頑張って遠出してきました。
もういないのではと思いながら出かけましたが、オオマシコはまだいてくれました。
ホオジロもいました。
アオジやカシラダカもいました。
私たちが着いた時、初めは声だけだったウソも、このレストランに戻ってきました。
喉元がくっきりと赤い男の子でした。
さらにもう1種類、カヤクグリも入ってきました。
たっぷり楽しませてもらってここを引き上げたのですが、帰途に立ち寄った里山で、ミヤマホオジロにも出会ってしまいました。遠かったり、動きが激しかったりで、アリバイ写真しか撮れませんでしたが。
オオマシコですか、今冬は少ないですね。
返信削除来ている場所も有るのですが、雪と氷で車で行くのが
大変なのでパスしてます。 (^^)
ウソやカヤクグリ、ミヤマホオジロ等に
あえて、良い遠征でしたね。
robinさんへ
削除オオマシコ、今年は少ないのですか。
私は初めての出会いなので、もともと数少なく、出会いにくい鳥かと思っていました。
このとき、聞いたのですが、どなたかが餌をまいておられるとのことでした。
色々な子たちに会えましたね!
返信削除真っ赤なオオマシコ綺麗ですね!
北国に帰る前に会えて良かったですね。
ゆきりんさんへ
削除ちょっと遠いポイントでしたが、えいっと勢いつけて、がんばって出かけた甲斐がありました。
オオマシコって、ほんと綺麗でした。
会えてよかったです。