ルリビタキが撮れて、大満足で帰宅の途についたのですが、道路端の田んぼの中から飛び上がった小鳥の大群が目に入りました。
雀?って思ったのですが、何か違和感があり、車を止めて双眼鏡を向け・・(私にしては珍しく、正体を見極めたくて粘って粘って)、カメラを向け・・・・
大群は、近づいたり遠ざかったり、何度も何度も行ったり来たり。
そしてやっと、確信できる写真を撮ることができました。
飛び続けている子が田んぼに降りる瞬間を待って、待って・・・やっと近くの田んぼに降りてくれました。
数枚撮ってから、少しづつ近寄って行ったのですが、飛び立たずにいてくれました。
MFの田んぼでアトリに出会うのは初めてと思います。
励ましのポチッをお願いします。
ルリビタキ、綺麗に撮れましたね。
返信削除それから、アトリの大群を田んぼで見掛けたのですか!珍しいです~
山は雪で餌探しが出来なくなったのかな?
robinさんへ
削除毎年出会えていたポイントでは、一度も出会えていなかったので、とっても嬉しかったです。
アトリは、実家の方では、いつも田んぼで群れていてくれるのですが、MFでは初めてでした。
アトリの群れ良いですね!
返信削除緑バックに飛んで居る姿はオレンジ色が映えていて
綺麗ですね。
ゆきりんさんへ
削除ゆきりんさんの飛翔写真のことを思うと赤面しますが、アトリとわかる飛んでる写真が撮れて嬉しかったです。