しばらく出会えていなかった鳥が、出会えそうというので出かけてみましたが、会えませんでした。
一通り回って、帰りかけた時、車を走らせていた道路の先に鳥の姿を見つけました。
そのまま車を進めて近づいてみると、シロハラでした。
この子は、しばらくして茂みに入っていってしまいましたが、もう一羽、出入りしている子が気になり、車を止めて茂みを覗いてみると、そこにいたのはシジュウカラでした。
混み入った茂みの中、ジョウビタキもいたのでとりあえずシャッターを押してみると・・
なんとか撮れていました。
シロハラを狙っていた頃から、まだ練習中というくらいのウグイスのさえずりがずっと聞こえていて、潅木の奥で動く気配は見えていたのですが、カメラを向けてもフレームの中に入れることさえできませんでした。
が、その子が隠れる場所を変えてくれ、目線の高さの位置の木に入ってくれたので、ちょっと粘って、カメラで追いかけてみました。カメラのフレームの中にウグイスの姿が入った瞬間、駄目元でシャッターを押してみました。
かなり混み入った場所だったのですが、優しい顔のウグイスが撮れていました。
2週間ほど前から、出かけた先でウグイスのさえずり(未完成ですが)が聞こえ始めていたのですが、この時期撮れたウグイスは大感激でした。
シロハラ、大きな口を開けた面白い画像ですね~
返信削除ウグイスも囀る季節となり、春も本格的になるのでしょうね。
robinさんへ
削除シロハラ、あまりパフォーマンスしてくれるショットは撮った記憶がないので、これくらい口を開けてくれると、ちょっと嬉しいですね。
ウグイスのさえずりも、あちこちで聞くたびに、少しずつ上手になってきているように思います。
シロハラさん、大きな口を開けて、何か叫んでいたのでしょうか。
返信削除やさしそうなウグイスの姿もキャッチされてよかったですね。
いつも藪の中に隠れて、なかなか姿を見ることが出来ません。
春一番に囀るウグイスの声が聞こえると嬉しくなりますよね。
もうすぐ美しい歌声を披露して楽しませてくれますね。
kogamoさんへ
削除シロハラのおかげで、ウグイスまでたどり着きました。
「早くおいで!」って叫んでくれたのでしょうか。
「茂みのウグイスは撮れない!」というのが私のイメージなので、撮れていてびっくりしました。
美しい声も素敵ですが、梢でさえずるようになってくれると、撮るチャンスも増えてうれしいですね。
シロハラは最近大胆になってきていますね。
返信削除道路で何か探していたのでしょうか。
藪の中のウグイス、顔がバッチリ写っていて良いですね。
もうしばらくすると綺麗に囀るようになりますね♪
ゆきりんさんへ
削除大胆・・・なるほど。
この子も、とっても大胆でした。
ウグイスは、肉眼で見ている限り、とっても薄暗い茂みの奥だったので、こんなに顔が明るく撮れているのが意外でした。
カメラの性能にの驚かされます。
鶯の写真、良かったですね~☆
返信削除私などには声はすれどもでなかなか姿すら、なのに。
おおむらさきさんなればこそでしょうか(^-^)/
snowrun29さんへ
削除ありがとうございます。
ピントはとっても甘いのですが、私のとっては、上出来の嬉しい写真でした。
梢のてっぺんで囀ってくれるようになると、撮れる可能性はもっと上がるのですが(それでも私には至難の技なのですが)。