今季初釣りは、びっくりするようないい日和の中、三重県で楽しんできました。今日行こうと決めたのは一週間前だったのですが、よくまあこの日を選んだことかと、自分でもびっくりするくらいでした。
去年初体験でご一緒したご夫婦のおくさんも一緒に行きました。
今回は、前回のようにビギナーズラックとはいきませんでしたが、彼女の釣果です。
この季節、釣りを始めて2回目で5匹釣れるというのはなかなかなものです。
シイノハ、ガッチョ、ササノハベラなどが釣れてくるのも楽しそうでした。
釣り始めて、まず、私が今季初キス19センチを釣り、その後、夫が24センチ。今季最長になるかもしれない(24センチを超えるものはもう釣れない)など言いながら・・・。
今回3カ所の波止を周り、どこでもまあまあ釣れて、今日の釣果は・・・
10センチ近いものも多かったのですが、24〜20センチが4匹釣れたので、大満足となりました。始めのうちはキープしていたピンギスも後半はリリースしていったので、今日の釣果は、3人分合計すると、5+20+4(リリース)で29匹でした。
キス以外の魚も撮っておきました。
シイノハ
( 生まれた時は全てメスで、大きくなると性転換してオスになります。)
イトヒキハゼ
イソヒヨドリは、いつもと同じ電柱に止まり、ずいぶん長く囀っていました。
海の中で姿を見せてくれたのはオオバンだけでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿