鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
ヒドリガモが到着ですね!こちらもいつの間にかカモたちが来ています。これから続々と到着しますね。楽しみです。
ゆきりんさんへ やっと、冬鳥の季節になったと思いました。近所の他の池や川にも来ているか楽しみです。でも、この子達がここに落ち着くのが、渡りの途中なのかはまだ分かりません。
ヒドリガモが入って来たのですね。カモの季節ですね~此方のほうでもマガモ、コガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、オシドリを確認しましたが、エクリプスが多く、綺麗では有りません。
robinさんへ 鴨の季節になりましたね。私が先日撮ってきたオシドリも、エクリプスでした。この池にも、毎年オシドリやキンクロハジロが、渡りの初めに来るのですが、今年はヒドリガモが一番のようでした。
もうそんな季節なのですね。今年は秋が早かった気がしますがヒドリガモたちの渡来は早めだったのでしょうか。それともまずまず普通の?↓のトトロと真っ黒くろすけ、可愛いですね~☆
snouwrun29さんへ 私としては、ちょっと遅いような気がしています。例えば、ニュウナイスズメは、運動会が終わると来ていると、私は思ってきたのですが、今年はまだ来ていません。ただ、「運動会が終わる・・」というのは、もともと9月中だったのですが、この数年前から、運動会は10月中旬になってきていて、近所の小学校はこの週末に運動会です。昔は、夏休みが終わると練習が始まっていたのですが、暑すぎて練習にならなくて(熱中症の心配)、どこの学校も遅くしているのです。クロスケを可愛いと言っていただきありがとうございます。
こちらと同じくらいの時期に、ヒドリガモが来るのですね。そちらも気温は寒くなりましたか?こちらも冬ガモが増えてきました。それにしても結構な数ですね、来るときは一気に来るのですね。
Simcoさんへ ヒドリガモの渡りは、北海道も本州も、同時期に来て広がっていくということでしょうか。こちらは、びっくりするくらい急激に寒くなってきています。近くの池まわりをしたいと思いながら、今日は住まいの模様替えをし始めたところです。
こんばんは。一年は早いもので、もうカモ達が渡って来る季節ですね。私も、先日ひさしぶりに古池を覗いて来ましたが、この時期は種類が判りにくいですね。
すずめさんへ 私には、やっと鴨が来たという思いです。古池は、いつもは、キンクロハジロが一番早いというイメージがあったのですが、見かけたのはヒドリガモだけでした。
ヒドリガモが到着ですね!
返信削除こちらもいつの間にかカモたちが来ています。
これから続々と到着しますね。
楽しみです。
ゆきりんさんへ
削除やっと、冬鳥の季節になったと思いました。
近所の他の池や川にも来ているか楽しみです。
でも、この子達がここに落ち着くのが、渡りの途中なのかはまだ分かりません。
ヒドリガモが入って来たのですね。カモの季節ですね~
返信削除此方のほうでもマガモ、コガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、オシドリを
確認しましたが、エクリプスが多く、綺麗では有りません。
robinさんへ
削除鴨の季節になりましたね。
私が先日撮ってきたオシドリも、エクリプスでした。
この池にも、毎年オシドリやキンクロハジロが、渡りの初めに来るのですが、今年はヒドリガモが一番のようでした。
もうそんな季節なのですね。
返信削除今年は秋が早かった気がしますが
ヒドリガモたちの渡来は早めだったのでしょうか。
それともまずまず普通の?
↓のトトロと真っ黒くろすけ、可愛いですね~☆
snouwrun29さんへ
削除私としては、ちょっと遅いような気がしています。
例えば、ニュウナイスズメは、運動会が終わると来ていると、私は思ってきたのですが、今年はまだ来ていません。
ただ、「運動会が終わる・・」というのは、もともと9月中だったのですが、この数年前から、運動会は10月中旬になってきていて、近所の小学校はこの週末に運動会です。
昔は、夏休みが終わると練習が始まっていたのですが、暑すぎて練習にならなくて(熱中症の心配)、どこの学校も遅くしているのです。
クロスケを可愛いと言っていただきありがとうございます。
こちらと同じくらいの時期に、ヒドリガモが来るのですね。
返信削除そちらも気温は寒くなりましたか?
こちらも冬ガモが増えてきました。
それにしても結構な数ですね、来るときは一気に来るのですね。
Simcoさんへ
削除ヒドリガモの渡りは、北海道も本州も、同時期に来て広がっていくということでしょうか。
こちらは、びっくりするくらい急激に寒くなってきています。
近くの池まわりをしたいと思いながら、今日は住まいの模様替えをし始めたところです。
こんばんは。
返信削除一年は早いもので、もうカモ達が渡って来る季節ですね。
私も、先日ひさしぶりに古池を覗いて来ましたが、
この時期は種類が判りにくいですね。
すずめさんへ
削除私には、やっと鴨が来たという思いです。
古池は、いつもは、キンクロハジロが一番早いというイメージがあったのですが、見かけたのはヒドリガモだけでした。