あまりに好天気なので、行くあてはないけど、とりあえず出かけてみました。
先日のジョビ君の桜には、ホオジロが止まってくれました。
ここから車を走らせ、最近行っていない里山の林にも行ってみました。
途中で、ジョウビタキの声が聞こえたので車を止めて、見てみると・・・
空抜けにならない場所からも撮ってみました。頭部に枝の影が・・・
山の奥まで行ってみましたが、鳥の気配はなく、蝶を3種類撮って下りてました。
キタテハ
テングチョウ がたくさん飛んでいました。
羽を閉じて葉陰の枝に止まると、完全に隠れてしまいます。
キチョウもたくさん飛んでいました。なかなか止まってくれなくて、やっと・・・
おまけの赤い実。サンシュユとアメリカハナミズキも撮ってきました。
この林を降りた後、車で1時間以上走らせ、かなり嬉しい鳥に会いに行ってきたのですが、それは後に回します。
こんばんは。
返信削除この桜、小枝が多いので撮りにくいですよね。
車の中で座って待ってると、意外に枝先に止まってくれたりします。
ここはホオジロが多いですね。
たまにミヤマが混じってますよ。
ん!?どんな鳥に出逢ったのか気になりますね~(^.^)
次回、楽しみにしてます!
すずめさんへ
削除車の中で待っているのですか。
私にはなかなか難しい・・・
ホオジロたちは、足元の南天の中に隠れていることが分かりました。
ミヤマも出てくるとなると、車の中で待っていられそうですが、それでも30分くらいでしょうか。
桜にホオジロ、季節を勘違いしてしまいそうです^m^
返信削除3枚目が良い感じですね。
ジョウチャンも可愛いです♪
お天気が良い日は枝の影が写ってしまうこと、ありますよね・・・
ゆきりんさんへ
削除桜とホオジロのコラボはとっても嬉しかったのですが、ゆきりんさんのように、鳥だけに焦点が当たるような写真を撮ってみたいです。
鳥も枝も平面的な写真になってしまいます。
ジョウちゃんは、とってもかわいいポーズをとってくれました。
枝の影がなければいいのにって思いました。
おおむらさき57さん、おはようございます。
返信削除ホオジロ君の背景は冬桜でしょうか?
背景が綺麗なので野鳥も映えますね!
robin も綺麗な花や木の実の止まる野鳥を
撮って見たいと思いますが、都合よくは止まりませんね。 (^^)
サンシュユやアメリカハナミズキの赤い実が綺麗で、
季節を感じます。
robinさんへ
削除この桜は、いわゆる十月桜といわれるものだと思っているのですが・・・
この辺りには、他にも嬉しい鳥が来てくれるようなので、これからも足を運んでみようと思っています。
赤い実は、葉っぱが落ちた後に、一層鮮やかに自己主張してくれてうれしいですね。