2021年11月4日木曜日

大台ヶ原、東大台コースを一周してアトリに会いました。

今日は、釣りに行く予定だったのですが、朝起きづらくて取り止め。
で、思い切って大台ヶ原に行ってきました。

日出ヶ岳からシオカラ谷の標高差300m近く、上がったり下ったりを何度も繰り返しながら約9kmの行程を、何度も立ち止まりながら4時間半、16000歩近くかけて歩いてきました。
鳥や花や虫など生き物の気配はほとんどなかったのですが、爽やかな風を受け、真っ青な青空の中、秋の大台ヶ原を満喫してきました。

唯一アトリの群れが、すぐそばにやって来て赤い実を啄んでくれたので、重いカメラを持って行ったのが報われました。


先ず、大台ヶ原ドライブウェイの途中から見えた大普賢岳と和佐又山。

日出ヶ岳への上りの階段。山頂は標高1695m。

日出ヶ岳から下りる時に見える行者還岳、弥山、釈迦岳など。

日出ヶ岳からの下山道

日出ヶ岳を下りて、正木ヶ原へ上がる道。

正木ヶ原

正木ヶ原から牛石ヶ原へ向かう道。

牛石ヶ原


大蛇嵓。
目の前に、釈迦ヶ岳、弥山、行者還岳、大普賢の大峰山脈の山々が連なって見渡せます。
(去年は、釈迦ヶ岳の左の鞍部近くまで行ったのに・・・下山。)

大蛇嵓からシオカラ谷へ下っていく入り口近くのシャクナゲのトンネル。

標高1426m辺り。奥に見えるのが、シオカラ谷の吊り橋。
ここから標高1573mの駐車場まで急登の道が始まります。


かなりきつい上り下りの岩の道もたくさんあるので、私の体力でちょっと心配だったのですが、しっかり休みながら歩いたので、駐車場に着いた時、体力的はまだ大丈夫でした。
(途中で「これは無理ですよ」という様子の人にも何人か出会いました。私も油断してはいけません。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2 件のコメント:

  1. おおむらさき57さん、おはようございます。
    16,000歩ですか、凄いですね、山道のアップダウンを
    それだけ歩く体力は相当のものです。
    robinは昨日、8,500歩、歩いて夜、足がつりそうになりました。(^^;
    体力低下が相当酷くなったと感じました。
    歳でも鍛えれば、以前のように平地であれば15,000歩位、大丈夫のはずだ!
    なんて思っています⇒強がりかな?(^^)
    それから、アトリに逢えて良かったですね!
    頑張った御褒美かな?

    返信削除
    返信
    1. robinさんへ
      今日は、きっと、歩くのも辛くなっているだろうと覚悟していたのですが、今のところ、全く異常なく過ごせていて、ちょっとびっくりしているところです。
      毎日の生活では、2〜3000歩ほど歩いているだけなのですが、間にちょっと多めに歩き始めたのがよかったのかなと思っています。
      アトリに会ったのは、コースも終わりかけで、今日はもう何にも会えないと思っていた時だったので、とってもうれしかったです。

      削除