鳥友から2〜3日前に見たと聞いていた場所を、ゆっくり歩いてみました。その通りがもう終わりかける灌木の木の下、少し開けた足下に、トラツグミがすっきりと立っていました。
もう少し明るいところに出てくれたらなあ、と思っていると、奥の明るい草原に出てくれたのですが、そのまま見えないところに行ってしまいました。残念!
この後、森の中を散策していて出あったのはアオジとメジロとコゲラ。
が、散策路ですれ違った人が、「メスですが、そこに、ルリビタキがいますよ」と、案内して下さり、ついに、今期初の、MFでの出会いとなり、初撮りすることができました。
しばらく後ろ向きでした。「こっち向いてくれないかなあ」というと・・・(ほんとに言ったんですよ)
「えっ、私のことですか?」
と、しばらくサービスしてくれましたが、また後ろ向きに。
風が顔に当たるのが嫌だったのでしょうか。
この他、この森に来る前によった池では、去年と同じ子たちがやってきていました。オカヨシガモです。
にほんブログ村
すごいですね~ルリちゃん、おおむらさき57さんの言葉がわかったんですね(笑)
返信削除そしてトラツグミ良いですね~私も会いたいな~と出かけたのですが、会えませんでした。
ルリちゃんには今季はじめて沢山会えました♪
ゆきりんさんへ
返信削除それまでずっと後ろ姿だったのに、ほんとに、つぶやいたとたんに向きを変えてくれたのでびっくりしました。
ルリちゃんは、偶然すれ違った方のおかげで、素敵なポイントをゲットできました。行けばいつでもいてくれそうでした。