今日は、昆虫館でのイベントのお手伝いに行ってきました。
行く途中、香久山でカンヒザクラが咲いていました。
今日はたくさんあったイベントのうち、お手伝いしたのはその中の3種類。
一番手伝ったのは「宝石ブレスレットつくり」
たくさんある石の中から、自分で好きな石を20個以上選び、繋いでいきます。
一人一人、自分のこだわりで紐に通していきます。
わたしが作らせてもらったのがこれ。シェルを入れてみたのが気に入ってます。
「化石レプリカつくり」も写真を撮らせてもらいました。
「磁鉄鉱釣り」は、竿先の紐につけた磁石で磁鉄鉱の石を釣り上げます。
小さい石はすぐ釣れますが、できるだけ大きい石を釣りたいので、なかなか思うようにいきません。釣れると、石の名前と採れた場所を書いた紙を渡します。
「奈良に鉱山があったんだ」と、わたし自身が再認識しながら、紙を渡しました。
今日は、昆虫館にもゆるキャラの「こだいちゃん」と「さららちゃん」が来ていました。
今日は、昆虫館の外でも、花や鳥を楽しみながら過ごしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿